2019年10月の家計簿

月々の大まかな支出を把握したいので、税金等は月の支出に合計せず、別途貯蓄から出している。収入は書いていないが、「支出」と「貯金」の合計がほぼ収入。職場が社会保険未加入のため健康保険・年金は天引きでない。

 

<支出>

家賃 57,000
保険 2,000
電気 13,520
ガス 2,323
水道(隔月) -
携帯(私)2,088
携帯(夫)2,000…夫のカード払いなので月2,000円固定で渡す。
NTT(光・隔月)-
プロバイダ 1,800
ガソリン・交通費 3,581…ガソリン1回、バス代。
食費 25,407
日用品 4,619…懐中電灯、電池、全身シャンプー、その他こまごま。
娯楽・交際 10,291…外食、おでかけ代。
夫へ 10,000
美容・被服 27,975…カーディガン、部屋着、ヘアケア剤、化粧品、靴等。
教育・仕事 10,541…本代約5,900円、仕事時のコンビニ、朝カフェ。
医療 15,597…消化器科、整形外科、脳神経外科、わかもと。
猫費 12,075…ワクチン4,000円、療養食7,000円、通院、トイレシート。
支出合計 200,817

 

<10月の貯金>

69,200…給料とネット収入から。

 

<貯金からの支出>

国民健康保険 63,000
ふるさと納税 20,000…岡山県笠岡市。
火災保険 5,000…年1回払い。

 

今月は食費が久々に25,000円代で、いつもより少し抑えられた。薬の副作用で一時食欲が落ちたのも関係あるかもしれない。3万未満を目安にいきたい。

娯楽費も、今月は体調不良であまりでかけなかったので控えめ。月末にたこ焼き買ってきたりケーキ食べたりお土産のパン買ったり、贅沢したけども、約1万円に抑えられて満足。食べることばっかりやんという感じだけど、それが私の娯楽なのでしょうがない。一生美味しいもの食べていきたい。

教育・仕事費が高いけど、仕事関連の本代が2冊で約5,900円だったので、それ以外はいつも通りに近い。しかしその本(というかテキスト)、内容は既に持っているものとかぶっているので「高くついたな」という感じ。

医療費は先月に引き続き高いけども、こればかりは必要経費とする。1ヶ月分処方してもらったサインバルタが合わなくて、6日だけ飲んで薬を変えてもらったのが、体にはよかったが、お財布には痛い。サインバルタカプセル、1錠約146円らしい。国保で3割負担で済んでいるけど、元値はパン1個より高いのね。

11月以降は医療費も落ち着くかねぇ。あ、胃カメラ受けるんだった。また1万超えだな。この前「一段落」と書いたとおり、関節痛については原因も分からないまま、痛みを抑えつつ様子見だけど、しばらく経っても何ともよくならないなら、別の整形かリウマチ科あたりで、セカンドオピニオンを受けてもいいかもしれない。