ねここさん、12歳になる。

ねここさんは、昨日6月12日が誕生日。12歳になった。12歳! アニコムさんのバースデーカードと。嬉しいね。 「もう12歳なんて、信じられないわ。まだまだレディなのよ…」 いつまでも可愛い可愛いレディね。 今日はお誕生日恒例、ささみディナーよ。 毎日、療…

春恒例、お風呂よねここさん。

この後に起こることも知らずにのんびりくつろぐねここさん。 春のお風呂はゴールデンウィークの恒例行事とすることにした。いつも乾かすのが大変で大仕事になるので、ゴールデンウィークの休み中がちょうどよい。 「お風呂なんて、聞いてないわよ!」 ほっそ…

ねここさんに新しい爪研ぎポールをプレゼントした。

ねここさんがよくストレッチしたり爪研ぎしているポールがぼろぼろになったので、新しいのに買い替えた。 新しいのはどうだい? 「ねずみがついてる!」 ネット通販で同じサイズかなと注文したら、ひとまわり小さかった。 「なんか小さいのよ。」 こうして見…

ねここさんのワクチンと、台所のチェストや本棚の大掃除。

今日はねここさん、年に一度のワクチンデー。 病院は大嫌い。大暴れして手がつけられないので、必ずネットに入れて行く。キャリーにそのまま入っている猫さんが羨ましい。 診察も注射もネットのまま(出せない)。なんとか聴診器で心音の確認はできたけども…

9月恒例お風呂よ、ねここさん。

昨日も何度も目が覚めつつ、寝なおししつつ、夢をみつつ、アラームなしで最終的に起きたのは、もう9時頃だった。思う存分寝るとこうなるな。 午後も、また1時間程寝てた。どれだけ寝るんだ。平日の反動か。 夕方16時過ぎに起きると同時に、ねここさんを浴室…

ねここさんにけりぐるみをプレゼントした。

ふと考えたら、ねここさんにおもちゃってあんまり与えていないことに気付いた。ごめんね。 けりぐるみをあげよう。えびさんを通販で注文して今日届いた。遊んでくれるかな? おぉー 食いついた!またたびが入ってるらしいので、またたび効果だな。 「だいじ…

ねここさん、11歳になる。

昨日6月12日はねここさんの11歳のお誕生日だった。 アニコムさんからのバースデーカード。届いた時に撮ったので、手がもこもこ(最近手足の裏毛を散髪した)。 「だいじにするわ。」 11歳のレディー、おめでとう! もう毎日、そこにいるだけで可愛くてしあわ…

春のお風呂よ、ねここさん。

今日は食欲がすごかった。 朝起きて、まずたまごかけごはんを食べて、昨日の夜作ったタッカルビ風チキンをもりもり食べた。おにぎりを作ったついでに一口おにぎりも食べた。MCTオイルコーヒーを飲んだ。 物足りないので、たまごを溶いたのをレンジでチンして…

ねここさんのワクチンと、電気のかさ等大掃除。

ねここさん、今日は年に一度のワクチンの日。去年はワクチン接種後、調子を崩したので少し心配だ。朝の体調はいつも通りだったので、こそっと捕まえて大きな洗濯ネットに入れてキャリーで病院へ。 例年のことだけども、唸って大暴れだった… ネットから出せず…

9月最後の土曜日は、お風呂の日。

ねここさんも10歳。お風呂嫌いで、結構な負担になるので、お風呂はこれまでの年に3回から2回にすることにした。3月と9月を目安にしよう。 ということで… 「タスケテー!」 顔周りは濡れないようにした。 「ひどすぎる!」 がんばったね。 ところで、お風呂に…

ねここさん、10歳になる。

爪とぎしながら、のびー 今日は、ねここさんの誕生日!10歳のレディ、おめでとう。 保険会社からのバースデーカードが嬉しい。飼い主がにやにやしちゃう。 そして、今日は特別にササミディナー。 朝から、「今日はササミディナーよ」と何回も言っていたから…

春だ。お風呂だ、ねここさん。

今日は車検。朝からディーラーに車を持ち込んで、その後は車がないので家で大人しくしておく。 久々におでんの存在を思い出して作った。この冬はおでんをあまり作らなかったな。なんとなく忘れていたわ。 時期を逃してしまって、便利なおでんの具セット(色…

ねここさん、ワクチン後の様子。

土曜日、ワクチン接種して、翌日はいつも通りのねここさんだったのに、月曜から調子を崩している。 日曜日、いつも通り元気。 月曜日、ちょっとお腹がゆるい。でもいつも通り元気なのでそう心配せず。 火曜日、下痢なし(大なし)だったので、このままよくな…

ねここさん、ワクチンを受けに行く。

10月は年に一度のワクチンですよ。 動物病院が予約制になったので、ふらっと思い立って行けなくなった。先週電話してみたら当日は無理だったので、今日の予約となった。 毎回、病院に着くと物凄い抵抗する。シャーシャーして手は出るし、看護師さんに、分厚…

粗大ゴミ処分と猫じゃらし

今日は年休消化のため休み。平日しかやっていない粗大ゴミ処分に行く(予約制)。 私が住んでいる自治体では、そんなに大きくなくても粗大ゴミに分類されるものが多い。今日捨てたのは、除湿機、布団乾燥機、ゲーム機、コントローラー、ファン、ヘッドホン。…

お風呂日和だ、ねここさん。

梅雨もようやく明けたらしい。今日はいい天気だし、夏のお風呂日和だね。 「なんでぇぇぇぇぇ」 相変わらず、お風呂のときだけ大きな声で鳴く。 ほっそり縮みサイズのねここさん。 「写真撮ってないで早く出して」 濡れてる姿も可愛いわぁ 興奮して、お鼻が…

2020年6月の家計簿

月々の大まかな支出を把握したいので、税金等は月の支出に合計せず、別途貯蓄から出している。収入は書いていないが、「支出」と「貯金」の合計がほぼ収入。職場が社会保険未加入のため健康保険・年金は天引きでない。 <支出> 家賃 57,000保険 2,000電気 8…

ねここさん、9歳になる。

今日はねここさんの9歳の誕生日。おめでとう! 「9歳のレディーなのよ。」 保険会社からのバースディカード。最近は…いや、元からいつも、年中ごろんと寝転んでいることが多い。 今日は特別なササミディナーだよ。いつもは療養食オンリーなので、特別。 ねこ…

お風呂後のねここさんと、今日の散歩。

「ひとっぷろ浴びた後のごはんは最高!」 何だか画像が白くなっちゃって変だな。朝、ねここさんはほわほわになっていた。抜け毛がすごい。しばらくブラッシングを念入りにしたいところだけど… 「昨日お風呂に連れこまれたことは、まだ忘れてないわよ。」 警…

春が来て君は綺麗になった

「私、全然汚れてないから、この春のお風呂はパスするわ」 確かに、めっちゃいい匂いするし…とは思うけど、やっぱり半年経つとぺたーっとしてくるやん? ということで今日は油断しているところをお風呂場に連れ込み、シャワーで洗った。 「・・・」 「お風呂…

居間と窓とねこタワーの大掃除。タワーの悲劇、再び…

さあさあ、大掃除も終盤だよ。 今日は居間の掃除。ここは夫机なのでほどほどにホコリ取り。 ここは机を動かして掃除。その他絨毯も軽く拭き掃除。毛がよくとれる。 大掃除の一番苦手な箇所、窓拭きは適当に(毎年適当にやってる気がするが)。 和室の窓拭き…

ねここさん、遅ればせながらお風呂に入る。

今日は気付いたらねここさんがタワーの上にいた。相変わらず体が大きく、落ちかけてるように見えるけど。寒くなるとここにいることが多い。もうそんな季節か。 さて、いつもはワクチンの前にと10月にお風呂(シャワー)に入るねここさんなんだけど、今年は…

今週のジップロック弁当と、ねここさんのあくび。

職場のお昼はジップロックスクリューに詰め込んだジップロック弁当。 まずは長崎皿うどん弁当。職場で麺をお皿に出して、チンしたあんをのせて美味しい!おやつ味。 鶏肉の煮物&ゆで玉子弁当。親子弁当。久々にごはんブームがきて、おかずの下に敷いたら美…

電気のかさ、ドア、エアコン、空気清浄機の大掃除をした(どさくさにまぎれて猫ワクチン)。

今日は、先週寝っぱなしで何もできなかった反動で、やる気があった。 家事デーといきますか。やることをメモする。終わったらお昼寝しようと思っていた。 まずは、台所の電気のかさ。ちょっとだけペタついていた。洗ってすっきり。 居間の電気のかさ。台所と…

足の内出血、その後16。サインバルタの副作用。

前回の続き。 seri-o.hatenablog.jp 火曜日に整形外科でサインバルタを処方されて、翌日から飲んでいるわけだけど、副作用がきつい。飲み始めは仕方がないのだろうけど、とにかく吐き気と眠気がすごい。 吐き気止めも飲んでいるんだけど、夜になるともう効き…

ねここさん、食欲が落ちて心配なので抗生剤はストップ。

ごくごく。 「しっかりお水飲んでえらいのよ」 お水を飲むのはえらいけども、ねここさん、抗生剤を飲み始めてから食欲が落ちてしまって。前からそういう傾向があったので予想はしてたけど、食べずにしょぼんとしている様子をみてると心配になる。 それに加え…

ねここさん、膀胱炎になる。

最近、ねここさんに久々に猫じゃらしのおもちゃをあげた。昔同じのを持っていたけども、随分前に折れて処分したので、また買ってきた。 「猫じゃらしなんて、子どもだまし…」 「でもちょっと、遊んでみようかしら。」 遊びだしたら熱くなる。 転がしておいた…

今年もねここさんの保険の更新。(人間より高級)

ねここさんはこの1年はワクチン以外、通院しなかったと思う。いいこっちゃ! そして10月からの保険証が届いた。 この保険証、いつも写真が暗めになっちゃうのよね。でも可愛い。にやにや。 年齢が上がって保険料がまたアップしたけども、いざというときのた…

にこにこしないねここさんが可愛すぎる。

なんかうちのねここさんは、つまらなさそうな顔をしていることが多い気がする。 ちょっと、しょぼーんとしているような。 「・・・」 でも、そこが「ザ・うちの猫」って感じがして可愛い。 もう少し甘えてくれてもいいのよー。 //

夏のお風呂日和よ、ねここさん。

暑くなっても、モフモフのねここさん。 おはようございます。この毛皮、全くくさくないのよ。だから洗濯はご遠慮します。 pic.twitter.com/D5jfh6I5H7— 奥谷せり (@okutani) 2019年7月24日 そうは言っても、そろそろ背脂ものってきたしお風呂の時期ですよ。 …