今週の曲げわっぱ弁当と、余裕がない。

職場のお昼は曲げわっぱ弁当。

まずは、厚揚げと青梗菜の中華風炒め、にんじんとごぼうのきんぴら、ガリバタチキン、オートミール、サラダ。厚揚げでお肉を節約。

 

砂肝の甘辛煮、豚肉と玉ねぎのカレー生姜焼き、にんじんとごぼうのきんぴら、ほうれん草ナムル、オートミール、サラダ。

 

ムネ肉と白菜のクリーム煮、砂肝の甘辛煮、にんじんとごぼうのサラダ、ちくわの甘辛炒め、オートミール、サラダ。クリーム煮、失敗した!ショック。食べられないことはなかったけど…

 

キャベツとささみのサラダ、にんじんとごぼうサラダ、ちくわの甘辛炒め、オートミール、サラダ。サラダ祭り。

ふぅ。仕事の余裕がなくぎりぎり。土日は休みで、紅葉も観に行きたいけど、日曜は火災報知機の点検・交換があるし、調味料とかコーヒーとかあれもこれもきれて、またもりもり歩いて買出しに行かなくては…と思うと余裕がない。

紅葉観に行くなら土曜しかないんだけど、どうするかなぁ。風が強くて葉が結構落ちているらしい。おとなしく、買出しと休養に充てるか。

ああ、今年は熱海だけは行こうと思っていたのに、元気がない。紅葉を楽しむ余裕もないなんて。でも、買い物だけでたくさん歩くのでしんどいのよね。無理しても仕方がない。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

 

11月が終わる。

11月を無事のりきれるのか不安だったけど、気付いてみれば月末だ。

車なし生活が、今のところなんとかなっているのはよかった。

今日明日が仕事の山場かな。いや、来週の半ばぐらいまでか。とにかく、ひとつずつやることをやっていかないといけないのに、気ばかり焦る。明日は朝から集中しよう。

 

そんななのに、そんなだからか、昨晩は夜中3時に目が覚めて、不安で眠れなかった。

5時半過ぎまで起きていたけども、6時半の目覚ましではっとしたので、1時間程はうつらうつらできたと思う。

今晩はぐっすり寝て明日に備えたい。横になって目をつむっていても、眠れないときは眠れない。それに加えて、ねここさんが毛玉を吐いたり(掃除しに起きる)、上にのって起こしにきたり(ごはんおねだり)。ねここさんは可愛いから、何してもOKだけども、飼い主は寝不足だ。

冬毛になってめちゃくちゃ手触りがよい。今年は夏の終わりのお風呂をサボったんだけど、自動的にふわふわになった。毛玉になっていた部分もほぐれた。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

健康診断の結果2023

毎年恒例、職場の健康診断メモ。

 

身長: 165.6cm 去年より1ミリ減。誤差。

体重: 51.8㎏ 去年より0.1kg減。

肥満度: -14.1% 

BMI: 18.9 正常範囲 

血圧: 125/76mmHg 正常。

矯正視力: 右1.2 左1.0 乱視具合が日によって違う。今年も調子よかった。 

聴力: 異常なし

尿検査 糖・蛋白・潜血: 異常なし

医師診察: 異常なし

心電図: 正常範囲 

便潜血: 異常なし

胸部X線: 所見なし 胸椎側弯症が見落とされている(治るものではない)。

胃部X線: 中止 胃カメラをやってるのでパスした。

血液検査:

<肝臓系判定 A>

AST 26U/L 去年は基準超だったけど正常範囲になった。

ALT 27U/L 去年は基準超だったけど正常範囲になった。

γ-GTP 20U/L 

<その他肝機能判定 A>

ALP 56U/L

<腎臓系判定 A>

クレアチニン 0.64mg/dL

eGFR 77.4

<尿酸判定 A>

尿酸 3.5mg/dL

<脂質系判定 A>

総コレステロール 204mg/dL

中性脂肪 71mg/dL

HDLコレステロール 69mg/dL

LDLコレステロール 110mg/dL 

<糖代謝系判定 A>

血糖 86mg/dL

<血球系判定 C>

赤血球 395万μL

血色素 11.7g/dL 基準値を下回っている。貧血。

ヘマトクリット 35.7%

白血球 4810/μL

結論:貧血以外は健康。

 

やっぱり貧血だった。鉄分サプリ飲んでよくなっている気がしたのにな。

それ以外はAだらけで健康だからまあいいか。

 

このとおり健康なんだけど、昨日書いたとおりおなかの調子はよいとは言えないし、今日は半分やけくそで、片道1時間弱歩いて消化器科と皮膚科に行ってきた。意地にならずバスに乗ればいいのに、健康ぶった。風が強くて疲れた。

自分ではめっちゃ健康気分だったのに、来月また血液検査と言われ、抵抗してしまった。「この前やったところなんですけど…」と言ってみたけど、消化器科での前回は8月で「もう3ヶ月経っているから」とのこと。そのとき、甲状腺と貧血がよくなかったので再度検査だって。

職場の健診で11月に血液検査をしたところだと伝えて、1月にしてもらった。ここの消化器科の血液検査は詳しくていいんだけど、高いのだ。

まあ、考え直して、体に必要なメンテナンスだと思うことにした。1月までに貧血改善するといいんだけどなぁ。好きな鶏レバーとか鰹のたたきを食べるか… 昨日野菜を食べようと誓ったところだけど。

 

消化器科の後は皮膚科に早歩きで行った。いつもの飲み薬ロキシスロマイシンとディフェリンゲルを処方してもらった。とりあえず、飲み薬で今のニキビを抑えて、ディフェリンゲルもスキンケアの一環(毛穴詰まりの改善を促すらしい)として、ちゃんと塗ろう。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ