2022年3月の家計簿

月々の大まかな支出を把握したいので、税金等は月の支出に合計せず、別途貯蓄から出している。収入は書いていないが、「支出」と「貯金」の合計がほぼ収入。職場が社会保険未加入のため健康保険・年金は天引きでない。

 

<支出>

家賃 57,000
保険 2,000
電気 8,933
ガス 5,885
水道(隔月)6,485
携帯(私)1,920
携帯(夫)2,000…夫のカード払いなので月2,000円固定で渡す。
NTT(光・隔月)7,942
プロバイダ 1,833
ガソリン・交通費 30,365…帰省新幹線等、ガソリン代、駐車料金。
食費 24,722
日用品 3,906…灯油1,818円、その他こまごま。
娯楽・交際 40,461…祖母13回忌お供え他、実家の買い物22,968円、妹と食事5,400円、サプリ、その他外食等おでかけ費。
夫へ 10,000
美容・被服 10,198…パジャマ、日傘、ボディクリーム。
教育・仕事 3,349…仕事時の飲食物、朝カフェ代。
医療 11,018…脳神経外科、かゆみ止め薬、整形外科、消化器科。
猫費 0
支出合計 228,017

 

<3月の貯金>

25,000…給料から

 

<貯蓄からの支出>

12ヶ月点検(車)19,400

 

今月は法事で帰省したので、お供えや交通費等の支出が多いけども、実家にお金使うのは気にしないのでOK。妹とのごはんも14年ぶりだし。

パジャマも日傘も、買い替えたかったのをコロナ療養中にやっと買えたのでよかった。

医療費も1万円ちょっとなので、まあOK。腰痛が酷いので整形外科通院頻度を上げたほうがよいのかな… 早起きして並ばなければならないのがネックだ。電気治療に効果があるのか疑問だけど、週1でも通えば効果の有無が分かるかなぁ(通院当初は週2ぐらいで通うよう言われたが)

水道光熱費がじわじわ上がっているが、まあ仕方がない。食費はこれ以上削ったら健康を害しそうだし、支出トータルとして、反省点はない。