昨日は、チロルチョコや飴は食べず、らっきょうとみかんで乗り切った。満足した。
それなのに、今朝は朝早く出発準備ができてしまい、1本早いバスに乗ってしまい、そうするとコンビニ前のバス亭で降りてしまい、コンビニにふらふら吸い込まれて、他のもの(サラダチキンとか)も吟味したけども高くて、癒しが欲しくて、チロルをおひとつお買い上げしてしまった。
食べているときは脳から何か出る。しあわせに包まれる。
だけども後で物凄い後悔。あー、食べないと誓ったのに…
午後はらっきょうとみかんでなんとか乗り切った。
明日からの対策としては、はりきって1本早いバスに乗らない!
遅めのバスに乗り、コンビニ前ではない、もっと職場に近いバス亭で降り、そうするとコンビニに寄りようがないので何も買えない。職場に着いたら、粉を溶かすポタージュスープを飲んで、甘いもの欲を誤魔化すことにする。
これが以前はミルクココアだった時代もあるのだけど、そのときはココアに依存してしまい、そのうち粉末を食べ始めて(やばい)、ブツブツだらけになったのでやめた。
ポタージュ1日1杯なら大丈夫だと信じたい…
明日は飴とチロルを食べない!