メンタルの調子が悪い。先のことなど考えずに「今」に集中したい。
今、必要な食べものを買い物に行けるし料理できるし、それで充分ではないか。
とりあえず、身の回りの使っていないものを手放そう。
まずは、一時、帰省時に使っていた服入れ袋。
もう一つあり、そちらを活用してるので、ずっと使っていない。色も気に入っていないし処分する。
確か桐灰の足の冷えない靴下。
随分前に職場で使おうと思って買ったけども、温かくなかった(やはり冷える)。黒で猫毛が目立つので家でも使っていない。処分する。
クリーニング袋。
クリーニング屋さんで貰ったクリーニング品を入れる大きいバッグ。そもそもクリーニング屋にほとんど行かないし、持って行っても1品なのでバッグに入れる必要がない。処分する。
パシュミナストール。
やっと気付いたのだけど、長い巻物が苦手で活用できない。少し高価だったし白で使いやすいと思って置いていたけども、ここ数年使っていない(今寒いときはティペットを使ってる)。次回リサイクルショップに持って行く。
ブラシのメンテナンス用ブラシ。
前にラ・カスタのブラシを使っていたときに、絡んだ毛を取るお手入れ用ブラシとしてこれも買った。本体ブラシは随分前に処分したのに、これだけ残っていた。使っていないので処分する。
レンジでチンする首用ベルト。
以前首が痛くて大変だったときに、藁にもすがる思いで買ったもの。少し温まるのだけど、あずきのチカラに比べて温かくない。今は首も落ち着いているし、ここ1年使っていないので処分する。
ぼろぼろパジャマズボン。
パジャマは1着を洗っては着倒すので、破れて裏地が出てボロボロになった。今は、使わなくなったジャージズボンをパジャマにしてるので、さすがにこれはもう処分。
処分するもの、まだあるだろうか。もっと減らしたい。