今日は雨。しかも寒い。重い腰を上げて、最近さぼっていた大掃除の続きにとりかかるか。
換気扇を解体して洗った。周りは一応拭き掃除したんだけど、ふと写真見たら全然綺麗になってないね。まあいいか。
まだまだこの物件に住むつもりではいるけど、後何年いるかな…
住み始めて10年過ぎて、来月ガス台を交換してくれるらしいので、ガス台は適当掃除。すぐに入れ替えられるよう、下のシートを敷き変えた。
タイルや水きりカゴも綺麗に。
ここでお昼を食べてひと休みした後、スリム棚も掃除した。中身を出して拭き掃除。
詰めたところ。スリムだけども、結構色々と入る。
下の段。ふいっとやって来たねここさんが可愛い。
詰めたところ。災害用の水の期限が切れている。多少は大丈夫らしいけど、そろそろ買い替えよう。
もうひとつのスリム棚も拭き掃除。
調味料類を入れて活用している。
引き出しも全部出して拭き掃除。一番下はねここさんのごはん等。
ここは雑多なもの入れ。
ごみ袋置き場。
ごみ捨て用の古新聞等(職場で貰っている)置き場。
スリム棚掃除も終わり。
たったこれだけでも、随分時間がかかったわ。料理も合わせて一日中台所にいたような気がする。
先程書いたように、12月にガス台交換、エアコン交換、トイレ便器交換、お風呂の換気扇交換等、一日中工事が入る日がある。家にいなければならならず、暇なので、その時に大幅に大掃除を進めるつもり。