この前美容院に行ったのが1月。パーマをかけた。
だいたい3ヶ月に1回行くので時期的にそろそろ。このまま6月頃まで乗りきろうかとも考えたけど、暖かくなってきたし「やっぱり切りたいわ」と思ったので、思い立ったら即予約して、今日、カットに行ってきた。
うすうす自分でも気付いていたんだけど「今回、やけに切れ毛が多くて痛んでますね」と言われてしまったわ。ですよね。なんだか、最近やたらと髪が絡むのが気になっていた。
美容院では
・後頭部の表面が傷んでいるのでドライヤーのあてすぎに注意(内側を乾かすようにする)
・髪をしばるゴムを乱暴にとらないよう注意(髪が絡まってとれなかったらその部分は切ってしまったほうがよい)
とのことだった。ふむふむ。
この3ヶ月程で自分なりに心当たりがあるのは
・前回パーマをかける直前までルシードエルのオイルトリートメント を使っていたけども、サラサラになる(=パーマが伸びる)のでやめた。
・パーマ以降は、ミルボンのプレジュームミルク 3をしばらく使っていたけども、なくなったので、いち髪のウェーブ和草ミルク(ミルボンより安い)に替えた。
・帰宅後、髪が邪魔なのでゴムでおだんごアップにしてしまう。はずすときに結構雑。(美容師さんに指摘されたのはこれか…)
いろいろ思い当たりすぎやん!
今後は、しばらくオイルトリートメント使おう。パーマ部分結構切ったので、伸びても構わないや。

ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイル リッチモイスチャー 60mL
- 出版社/メーカー: マンダム
- 発売日: 2015/08/25
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
そして、いち髪を使い終わったら、ケチらずミルボンのを買う。
何より、乾かすときや、ゴムをとるとき、髪を乱暴に扱わないこと!
「猫もヒトも、毛は大事なのよ。」
ねここさんの手触りになりたい。