今年は4月始めに、既に少し服を整理している。
冬も完全に終わって夏に向かうことだし、再度整理した。
1 白Vネックカーデガン
GUでワンシーズンしか着ていないが、激しく劣化した。1000円ぐらいだったので仕方が無いのかな。白のVネックカーデガン自体はまた欲しいので、次はもう少し質のよい白カーデガンを購入したい。
2 黒カットソー
こちらは冬にカシュクールワンピースのインナーとして着ていた。分厚くてあたたかい。首のところが開きすぎるのを防げる。ただし、見ての通りおなかのあたりがもごもごしているのがインナーとしては難だった。ウエストがすっきりした七部袖の黒カットソーに買い替えたので、処分。
3 紺のドルマンニット
GUで正規価格は確か1400円ぐらい。冬にパンツを履くときはこちらを着ていた。お尻が隠れる丈。980円のときに、来シーズン用(深緑)を既に買ってある。紺は充分着倒して劣化したので処分。それにしても、GU・ユニクロは土日価格で買うのとそうでないので値段変わるなー。
4 母の黒ニット
もともとアンサンブルだったものの中身。母が着ていたことを考えると10年以上前からあるもの。これを着ると細く見える気がする。前のブログに載せてた3年前の写真。
でもこれ、腕と首が出て秋冬に着るには寒いのに、素材がニットで春に着るには暑いという矛盾を抱えている。着るタイミングが徐々に減っていった。少しチクチクするのも気になって、ついに今シーズンは着なかった。これで母の服は終わり。想い出はなくならないので、服は潔く処分する。
5 七部袖柄カットソー
これも長い。5年…いや7年ぐらい?着たと思う。それでもあまり劣化していないのよね。1900円ぐらいだったのに。服が長持ちするかどうかは、値段ばかりでもないので読めない。黒スカートと合わせていたのだけども、スカートを4月に処分したのでこちらも処分。着回しなんて考えるのが面倒なので、基本的に決まった組み合わせしか着ない。片方処分したらもう片方も処分。
6 黒ワンピース
こちらは、昨夏に買ったばかり。確か表示の丈は98cmぐらいだったのでいけると思ったのに、微妙に短かった。ぎりぎり膝丈ってところなので、まあ着ちゃおうと思って返品はしなかったんだけども、着てみたら、思った以上にパーティ感が強すぎた。着るたびに「パーティかい」と自分に突っ込みいれてしまうので、もう手放すわ。ブログ村のプロフィール写真で着ているやつ。
以上。劣化が酷いのはごみに出してしまうけども、それ以外は昨夏以降の処分品とまとめてリサイクル店(g買い)に持ち込んでくる。予想、300~400円ぐらい。