1日過ぎてしまったけど、6月4日は、実家への引越し記念日だった。
夢のピカピカマイホームに小学2年生の6月4日に引っ越した。8歳だったので41年前。
それが今では取り壊しが進んでいる。弟から進捗の写真が送られてきたのを見ると、ほぼ更地に近いところまで進んでいた。お風呂場の一部が残っているぐらい。あと1週間もせずに、何もなくなるらしい。
あんなにあったモノは一体どこへ?瓦礫と一緒に運ばれていったのだろう。
あんなに悩まされた庭木もなくなっていた。根こそぎ取れるものなんだな…
着々と売却に向けて進んでいる。弟の友達の不動産屋さんと、売り出し価格を相談しているとのこと。仲介手数料、友達割引あり。
しかし、弟も妹も解体屋や不動産屋さんやよくツテがあるよなぁ。
もし私が1人で売却を進めなくてはならないとなったら、業者の選定から、苦労したと思う。何も人脈がないので。頼りになる兄弟だわ。
果たして無事売れるだろうか…