エアコンと本棚の大掃除と、期日前投票と、右手が痛すぎる。

今日はやることがたくさんあると思うと、休みなのに起きるのがとても気が重かった。何よりも右手が痛いのが苦痛。これがなければ、だいぶ気分も違うと思うんだけど…

 

大好きなたまごトーストを食べた後、だらだらと色々食べてしまう。これも後悔のもと。いつものトイレ掃除やお風呂掃除、洗濯を終えたら、少しは大掃除をということで、エアコン掃除。

 

周りをオレンジXで拭いてみるが、中は掃除のしようがなくて、何年か経ったら専門業者に清掃を頼もうかなと思っている。


フィルターは分かりやすい。ホコリっぽくなっていたので洗ってすっきり。写真に撮っていないけど何とかユニットとかいう部品も漬け置き洗いをした。

 

本棚はめちゃくちゃ適当。オレンジXで拭き掃除。捨てたいもの(本や箱)がたくさんあるが、自分だけのものではないので捨てられない。

 

下の段も拭き掃除。全くと言っていいほど汚れていない。

とりあえず、これで終わり。

期日前投票と少し買い物に行くとする。投票は謎の義務感から。選挙の都度、X(ツイッター)をみてると、選挙に行かないことが皆に責められている気分になって、ものすごい罪悪感を感じてしまう。

忘れもしない、2019年の足の内出血から始まった不調の数々…(整形外科、脳神経外科、大学病院、脳神経内科、リウマチ科、呼吸器科等、散々ドクターショッピングすることとなった。)

seri-o.hatenablog.jp

この始まりの7月の日曜日が選挙の日だった。私は選挙に行かずに、家で寝ていたので、そのバチが当たったのかと思った。今でもトラウマになっている(変なこじつけだけど)。

とりあえず、今回は義務を果たしたのでほっとした。

 

それにしても右手中指と、今日は右手首が痛すぎてどうにもならない。気が重いけども、来週一度、整形外科受診してこようか。

きっと右手のレントゲンを撮って「骨には異常なし」と言われて、飲み薬(ロキソニンと胃薬)とロキソニンテープを出されるんだろうなぁ…と思うんだけど、病院にかかることで少しは安心できるかもしれない。痛いので、ロキソニンテープや飲み薬で軽減されるなら利用したい。

 

今日は朝から「やることたくさん」と思っていて、べランダのごみ箱の収納(来週から工事が入るらしい)や、ユニクロやしまむらに行く等も予定してたのだけど、やる気がなさすぎて、帰宅後は横になった。

寝て起きたら、余計に手首が痛くなっちゃった。明日はバイトなのに大丈夫かな…

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ