一昨日の夜、なんかスマホが熱持ってるなぁ…と思って色々やってみたけど原因が分からなくて、そのまま寝たら、朝起きたら充電が2%まで減っていた。いつもならそこまで減らない。
いや、別に充電すればいいだけの話。なんだけど、前の前のスマホが熱でSIMが2度壊れ、電話できなくなって買い替えたし、前のスマホも同じような加熱状態になって焦って買い替えたので、また??と異様に焦ってしまった。
とりあえず充電しつつ、日課(なんという年寄りじみた日課)の血圧を測ったら、最近は110/75とかで推移していたのに、149/93!高血圧の域。不安を反映しすぎ!
思わず、深呼吸してから測りなおしたけど同じくらいだった。もし、受け止められないくらいの不安なことが起きたときに、心臓発作とか有り得そうで怖いわ。こんなに直結してるものなのかね。(しかもスマホがおかしいってだけで。)
その後、スマホは再起動したら落ち着いて、昨日の日中、そして一晩越えても通常通りの放電具合だった。ほっとしたら今朝の血圧はまた下がった。分かりやすっ。