2019年6月の家計簿

月々の大まかな支出を把握したいので、税金等は月の支出に合計せず、別途貯蓄から出している。収入は書いていないが、「支出」と「貯金」の合計がほぼ収入。職場が社会保険未加入のため健康保険・年金は天引きでない。

 

<支出>

家賃 57,000
保険 2,000
電気 7,243
ガス 3,791
水道(隔月) -
携帯(私)2,192
携帯(夫)2,000…夫のカード払いなので月2,000円固定で渡す。
NTT(光・隔月) -
プロバイダ 1,800
ガソリン・交通費 7,206…ガソリン2回と駐車料金,JR,バス。
食費 28,988…米購入2,000円弱。
日用品 6,585…シーツ1,290円、三角コーナー1,393円、スマホ保護フィルム1,098円等。
娯楽・交際 18,194…父の日6,362円、おでかけ、外食、本等。
夫へ 10,000
美容・被服 43,715…服、靴、サンダル、パーマ、日傘等。
教育・仕事 5,931…出産祝2,000円、スリッパ、コンビニ、朝カフェ。
医療 24,020…ピル半年分、エビオス、消化器科、薬。
猫費 0
支出合計 220,665

 

<6月の貯金>

622,614…ネット収入と給料・賞与から。

 

<貯金からの支出>

国民年金 380,880…夫分、二年分一括払。
ふるさと納税 14,000…境町。

 

今月は水道代の請求がないんだけど(隔月請求)、月内にアパートの水道工事が入ってから、水量が安定しない。基本、勢いよく出すぎになってしまった。かと思えば弱まるときもある。調整できる蛇口は、調整しながら使えばよいんだけど、自然と使いすぎになりそうで気になるわ。

困るのがトイレの水。タンクの上から水が出るのだけど、勢いが強すぎるときに水がはねるようになってしまった。ここの水量は自分では調整できないっぽい。毎回水浸しになるならすぐに大家さんに言うんだけど、毎回ではない。気が重いけど、気になるようなら言わなきゃなぁ…

食費について。今月は実家からじゃがいもや玉ねぎを貰ったし、月末に買い物を控えたりしてみたんだけど、お米も買ったし、食費総額は結構いっている。去年ふるさと納税でいただいたお米がなくなって、4月と今月と購入。次の新米時期までに最低もう1回は購入必須だろう。

お米代は結構大きいので、今年のふるさと納税はお米中心にしよう。10月頃の新米シーズンのは申し込んだけども、一度に届いても保管が大変なので、今後は配送の時期が選べるところを活用する。

ボーナス時期なので色々買い物をしたので、日用品、美容・被服費はかかっているが構わない。美容院も行ったし。

仕事項目は、有志で割った出産祝を除けば3,931なので、朝コンビニに寄らなくなった分いつもより減った。夕方に外出ついでに行ったりするので0ではない。朝納豆を続けよう。出産祝は、届いたかどうかも不明なほど反応がないけど、もう忘れる。

国民年金は今年から2人分とも私のカード払いにしたので、毎年二年払いがくる。払い続けられますように。