職場のお昼はジップロックスクリューに詰め込んだジップロック弁当。
まずは適当弁当。白菜サラダに、ささみサラダに、チルドの餃子に、コーン、トマトがのっている。これプラスミニおにぎりを持っていった。
鯖缶と白菜のサラダと鶏団子鍋弁当。白菜がとにかく安い!もう今週はレタスやキャベツじゃなしに、白菜を食べまくることに決めた。
豚肉白菜炒め弁当。ふるさと納税の肉と焼肉のタレで。ごはんも入っている。
鯖缶セロリ炒めとしめじ炒め弁当。ごはんがしいてある。お昼の配給がなくなったので、ごはん食べまくり。
おやつ用にと持っていった簡易味玉としじみのお味噌汁、お昼に食べてしまった。
業務スーパーのレトルトインドカレーときのこ炒め・ムネ肉甘辛焼き弁当。結構ボリュームがあった。カレーは美味しいけども結構重い。
全体的に重めなお昼だった。
仕事中におかしの間食をほぼしなくなったかわりに、お昼ごはんと帰宅後の夕飯でおなかいっぱい。食べすぎ感はあるけども、間食よりこの方が健康にはいいだろう。
健康にいいだろうとか言った直後なんだけど…
恐ろしく簡単に今流行りのフランスの伸びるチーズマッシュポテト「アリゴ」をじゃがりこで錬成することに成功しました
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2019年1月28日
「じゃがアリゴ」
じゃがりこ一個に塩とさけるチーズ一本裂いて入れ熱湯150cc入れ蓋し数分待ち混ぜるだけ
じゃがりことさけるチーズが旨いから当然旨い、約束された勝利、お勧め pic.twitter.com/WtLdmBAUfN
こちらを私も作ってみた!
リュウジさんのじゃがアリゴ、やってみた。これはお皿に盛ったらじゃがりこ出身とは思えない!普通に芋料理みたい。たまにカリッとするけどw pic.twitter.com/gYHoQaagMw
— 奥谷せり (@okutani) 2019年2月1日
なかなかチーズが溶けなかったけども、混ぜまくっているうちになじんでとけた。混ぜているうちに冷めてしまったのでレンジでチンした。そして胡椒をふった。
味はじゃがりこ味でそこそこ美味しい。簡単にできておもしろいので一度やってみて損はないと思う。
じゃがいもとモッツァレラで、こちらも作ってみたいわ。
話題のSNS映えNo.1料理、レンジで超簡単にできちゃいました
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) 2019年1月22日
「レンジで超絶のびるアリゴ」
ジャガイモ正味200g、コンソメ小さじ半、水50cc、おろしにんにく半片入れラップし600w6分チン
良く潰しモッツァレラ100g入れ混ぜ牛乳大さじ3と塩入れ混ぜ1分チンし混ぜ完成
もちもちの食感、マジでたまらん pic.twitter.com/dyB6dMSZ1p