2018年5月の家計簿

月々の大まかな支出を把握したいので、税金等は月の支出に合計せず、別途貯蓄から出している。収入は書いていないが、「支出」と「貯金」の合計がほぼ収入。職場が社会保険未加入のため健康保険・年金は天引きでない。

 

<支出>

家賃 56,000
保険 2,000
電気 6,769
ガス 3,737
水道(隔月)4,675
携帯(私)2,145
携帯(夫)2,000…夫のカード払いなので月2000円固定で渡す。
NTT(光)4,006
プロバイダ 1,296
ガソリン・交通費 29,059…新幹線で帰省。あとガソリン代。
食費 20,789…イオン優待キャッシュバック3495円を引いた後の額。
日用品 5,970…クリーニング約3000円。扇風機とマウス購入(一部JCBギフト券使用)、その他。
娯楽・交際 33,255…実家日用品・食費5226円、父の日4470円、プロテイン7626円、あとはおでかけ費用・外食。
夫へ 10,000
美容・被服 23,117…洋服、パジャマ、ストール、サンダル、化粧品類。
教育・仕事 4,858…仕事の日の朝カフェやコンビニ。
医療 7,880…ラクトーン、エビオス、歯医者に3回通って約3800円。
猫費 0
支出合計 217,556

 

<5月の貯金>

80,000…配当と給料から

 

<貯蓄からの支出>

国民年金(私)…378,580 2年前納カード払い。
軽自動車税…7,200

 

GWに帰省するかぎりぎりまで迷ったけども、暇だし、行きに鞍馬・貴船神社、帰りに宇治観光を絡めて帰った。実家の障子の張替えもできたし、よかった。

今月前半は京都観光に加えて、大好きなクレマチスの丘にバラとクレマチスを観にいったりしてご機嫌だったのだけど、GWに虫歯(昔の治療あと)が痛くなり、その後は歯の治療時の麻酔で歯ぐきや頬がじわじわ痛くなり、その影響か、とにかく体調が悪かった。

歯医者には4ヶ月に1回定期的に通い、検診+クリーニングをしてもらっているのにも関わらず、ひどくなるときはなるんだなぁ。神経を抜いて薬を詰め、蓋をして、治療終了。以前は銀のかぶせだったけども、今回のは白いので、目立たないし、型をとったりの時間もかからず、比較的リーズナブルな気がして、よかった。

イオンカードのポイントでもらったJCBギフト券を使って、マウスと扇風機を買った。マウスは4円、扇風機は678円しか払っていない。やっぱりポイントは侮れないわ。

ということで今年から国民年金もカード払い(2年前納)だ。夫分もどのみち私が支払うので、今は現金1年前納だけども、来年からは私のカードで2年前納にしようかな。そしたらちょうど、交互に支払うことになる。

国民年金は貰える額も知れてるし、受給する頃には受給開始年齢が更に上がっているだろうし、そうすると生きているかどうかも不明だけど、なんとなく、未納にはできない。