今日も快晴。毛布を洗って、いざおでかけです。
今日は見通しもよくて運転がしやすかった。こんなに天気がいいのに案外道路が空いていた。カーナビの予定時間よりかなり早く小室山公園に到着。
小室山公園は去年もつつじを求めて行ったんだけど、ピークを過ぎていたのよね。
着いたらもうこの景色!こんなにたくさんのつつじ、初めて見たわ。
近くを歩いている人が、「赤すぎて目がチカチカする」と言っていたけど、ほんとそんな感じ。
つつじの背の高いのを見るのも珍しい。
つつじのトンネルのくぐりぬけ。今日は人が多く、どうしても知らない人が写ってしまうので申し訳ない。顔隠したから許してください。
リフトで山頂へ。
最初だけ結構揺れる。父(高所恐怖症)には無理だな。
遠くに見えるのは富士山!
うっすらしている。雪がないと見えなさそう。
海の眺めも抜群だ。
リフトの両サイドにもつつじが咲いていて綺麗だわ。
出店があったり、つつじソフトが売られていたけども、今日はスルー。思い出してみれば、去年ここでつつじソフトを一人で食べて以降、ひとりでソフトクリーム等を食べるのが恥ずかしくなくなった。(誰も見ていない。)ありがとう。つつじソフト。
圧倒的に赤色のつつじが多い。白いのも好きなんだけど、あまり見当たらなかった。
赤と緑のコントラストが綺麗。
満開のつつじを一度見てみたかったので、大満足。
運転している時間に比べると滞在時間が非常に短い。けども充分つつじ欲が満たされたし、帰ってお昼寝もできたので、二度目に行くところはこんな感じでよいと思う。