洗濯用のパックスナチュロン、要は液体せっけん。
洗濯機用洗剤、衣類の手洗い用洗剤、ボディーソープ、洗顔石鹸、お風呂掃除洗剤、ハンドソープ、食器用洗剤等に使えるらしい。ということでいろいろ試した。
「使える」のと実際「使っていく」のは大違い。使いたくない使い方しても仕方がない。
1 お風呂掃除洗剤…○
2 トイレ掃除洗剤…×
3 洗濯機用洗剤…△
4 衣類の手洗い用洗剤…△
5 ボディーソープ…△
6 洗顔石鹸…×
7 シャンプー…×
8 ハンドソープ…○
9 食器用洗剤…×
○は使っている。△は充分使えるけどコスパ等考えて使っていない。×は好みじゃない。
結局のところ、お風呂掃除に使っているスプレーと、ハンドソープ、洗顔用泡ボトルとにしか使っていない。
もちろん、上記用途どれにでも使えるは使えるので、極端な話、お風呂洗い用のスプレー1本持ってお風呂に入って、体も髪も顔もお風呂場も洗えるんだぜ。ついでにそれ持って流しのところに行って食器洗いもできるんだぜ。 やらんけど。
<過去記事>
パックスナチュロンに1本化できるか。 - 猫は何も持ってない。
パックスナチュロンをお風呂・トイレ掃除用洗剤として使ってみた結果 - 猫は何も持ってない。
パックスナチュロンで全身洗ってみた結果 - 猫は何も持ってない。